ラベンダー♪
スィートラベンダーの花です♪
昨年植えつけた苗が花を咲かせ始めました。
いい香りに心和みます♪
その他、3年前に植えたスーパーラベンダーも
花芽があがってきています♪
このラベンダーは北海道のラベンダー畑を見て、
どうしても庭にラベンダーを植えたいと
土作りからはじめ苗を取り寄せて植えたラベンダーです。
1年目は株が小さく、花数も少なかったのですが、
昨年は両手で抱えるほど大きな株に育ち
たくさんの花を咲かせてくれました。
花を収穫してお部屋で乾燥させている間もいい香りが漂い
とても癒されたので、今年も花が咲くのを楽しみにしていました。
でも。。。
同じ3年前に植え付け、隣り同士に植えたラベンダー。
去年は同じように花をつけたラベンダーを撮影しました。
上の写真と下の写真で花芽のあがり方違うのわかります?
ちょっとわかりづらいかな。。。
写真をクリックしてもらうと少し大きくなります。
同じ日にとったのですが、花芽が長いのと短いのあります。
実は去年花が終わったあとと〜ても忙しくて、
花後の剪定が出来た株と出来なかった株があるんです。
剪定できなくても去年は葉や株の成長は順調だったので
なにも気にとめていなかったのですが、新芽が上がる時期になって
芽のあがり方、花芽のつき方に勢いの差がでてきました。。。
植物は正直ですね〜。
ちゃんと私が手をかけなかったのをわかっている(;^_^A アセアセ・・・
なんだかとても?(〃゚ o ゚〃) ハッ!!とさせられ、思わず
「ごめんよぉ〜(≧≦) 、今年はちゃんと手をかけるからね〜」
と声をかけてしまう。そんな出来事でした。
関連記事