2007年01月04日
柚子種酒酒かす石けん仕込みと偏頭痛
大晦日に晴天に恵まれて以降、年があけてからずっとぐずついたお天気。
今日も冷たい雨が降っていてどんよりとしていて、
お天気のせいか昨日久々に偏頭痛に見舞われました。
偏頭痛って人によっていろいろみたいですが、
私の場合、朝起きたときから今日は頭が痛くなるな。。。というのがわかります。
そして、そういう日は決まって、夕方から夜にかけ、ガンガンとスイカが割れるような痛みが、、、
じっとしているといいのですが、動くとそれにあわせてぐわ~んぐわ~んといった感じです。
痛みに弱いので、お正月早々頭痛で動けないのはいやだな~と思い、
昨日は早め早めの対処。午前中は近所の雑貨屋さんの売りつくしセール、
子供のお買い物、初詣とめいっぱい出かけていたので、帰宅後お昼を取ってから
お昼寝をし、お風呂に入り、コーヒーを飲む!!
この3点セットで、夜には頭痛もすっかり治まり、石けんを作る元気が(゚∇^*)ウフフ♪
前の晩に仕込んでおいた柚子種酒と酒かすを使って
今年初の石けんとなる柚子種酒酒かす石けんを仕込みましたo(*^▽^*)oエヘヘ!
まだ保温中なので石けんの画像はありませんが、
今回、アルコールを飛ばすのにはじめて火をつけるという方法をとってみました。

写真を撮る心積もりをしていなかったので周りが散らかっているのと
かわいくないお鍋お許しください(≧≦)
青い炎が上がっているのわかります?
私はこれまでアルコールを飛ばす方法として、
時間をかけて煮込む(?)方法をとっていたのですが、
これが面倒で使い心地がいいとは知りつつも
アルコールを使った石けんを作るのイヤだったんです(;^_^A アセアセ・・・
いやいやそれは言い訳で、石けんに入れるよりも飲んだほうがいい!!もったいない!!
というのもあったんですけどね(≧m≦)ぷぷっ!
そんなことはおいといて、お友達から火をつける方法があると聞き、今回初挑戦してみました。
友達いわく、火柱が天井近くまで上がりかなり危険!!
とのことだったので、換気扇をガンガン回しながら恐る恐る点火しましたが、
10~15cmほど火柱が上がった程度でフランベよりも全然怖くなかったです。
火にかけてすぐに点火しなかったのが良かったのかな??
長時間コンロにかけてアルコールと飛ばす方法だと
ちゃんとアルコールが飛んだか確認するのがなかなか難しかったのですが、
このほうほうだとアルコールが飛び終わると火が消え一目瞭然。
注意深く行えばそれほど危険でもなさそうなので
これで、アルコール入りの石けんも楽しくなりそうです(゚∇^*)ウフフ♪
今日も冷たい雨が降っていてどんよりとしていて、
お天気のせいか昨日久々に偏頭痛に見舞われました。
偏頭痛って人によっていろいろみたいですが、
私の場合、朝起きたときから今日は頭が痛くなるな。。。というのがわかります。
そして、そういう日は決まって、夕方から夜にかけ、ガンガンとスイカが割れるような痛みが、、、
じっとしているといいのですが、動くとそれにあわせてぐわ~んぐわ~んといった感じです。
痛みに弱いので、お正月早々頭痛で動けないのはいやだな~と思い、
昨日は早め早めの対処。午前中は近所の雑貨屋さんの売りつくしセール、
子供のお買い物、初詣とめいっぱい出かけていたので、帰宅後お昼を取ってから
お昼寝をし、お風呂に入り、コーヒーを飲む!!
この3点セットで、夜には頭痛もすっかり治まり、石けんを作る元気が(゚∇^*)ウフフ♪
前の晩に仕込んでおいた柚子種酒と酒かすを使って
今年初の石けんとなる柚子種酒酒かす石けんを仕込みましたo(*^▽^*)oエヘヘ!
まだ保温中なので石けんの画像はありませんが、
今回、アルコールを飛ばすのにはじめて火をつけるという方法をとってみました。

写真を撮る心積もりをしていなかったので周りが散らかっているのと
かわいくないお鍋お許しください(≧≦)
青い炎が上がっているのわかります?
私はこれまでアルコールを飛ばす方法として、
時間をかけて煮込む(?)方法をとっていたのですが、
これが面倒で使い心地がいいとは知りつつも
アルコールを使った石けんを作るのイヤだったんです(;^_^A アセアセ・・・
いやいやそれは言い訳で、石けんに入れるよりも飲んだほうがいい!!もったいない!!
というのもあったんですけどね(≧m≦)ぷぷっ!
そんなことはおいといて、お友達から火をつける方法があると聞き、今回初挑戦してみました。
友達いわく、火柱が天井近くまで上がりかなり危険!!
とのことだったので、換気扇をガンガン回しながら恐る恐る点火しましたが、
10~15cmほど火柱が上がった程度でフランベよりも全然怖くなかったです。
火にかけてすぐに点火しなかったのが良かったのかな??
長時間コンロにかけてアルコールと飛ばす方法だと
ちゃんとアルコールが飛んだか確認するのがなかなか難しかったのですが、
このほうほうだとアルコールが飛び終わると火が消え一目瞭然。
注意深く行えばそれほど危険でもなさそうなので
これで、アルコール入りの石けんも楽しくなりそうです(゚∇^*)ウフフ♪
感謝の気持ちを込めて。。。(*^_^*) セール開催♪
ありがとうございました♪
素敵雑貨マーケット出品の石けん~Part2
素敵雑貨マーケット出品の石けん~Part1
イベント参加のお知らせ
石けん教室
ありがとうございました♪
素敵雑貨マーケット出品の石けん~Part2
素敵雑貨マーケット出品の石けん~Part1
イベント参加のお知らせ
石けん教室
Posted by michiko ** at 16:45
│手作り石けん