2009年05月19日
今日のパンはグリッシーニ
パン教室に行ってきました♪ 今日のパンはグリッシーニ。

プレーンと粉チーズ、とろけるチーズ、バジル&オリーブオイルの4種類を作りました♪
どれもそれぞれのおいしさがあり、子供たちがあっという間に食べてしまいましたが、
バジルはもうひとひねり欲しいかな。
ガーリックパウダーを加えたり、バジルペーストで作ったりしたほうがおいしいかも(*^_^*)
ワインが欲しくなるよ~~~~(*^^)
2次発酵なしで簡単に作れるのでまたチャレンジしてみようと思います♪
さて、毎回お楽しみの昨日の先生の作ってくれたランチです。

この一人ひとりに配られたサラダを

こちらのパンにおのおの好きなようにはさんでいただく
サンドイッチパーティのようなランチでした(^^)
プレーンと粉チーズ、とろけるチーズ、バジル&オリーブオイルの4種類を作りました♪
どれもそれぞれのおいしさがあり、子供たちがあっという間に食べてしまいましたが、
バジルはもうひとひねり欲しいかな。
ガーリックパウダーを加えたり、バジルペーストで作ったりしたほうがおいしいかも(*^_^*)
ワインが欲しくなるよ~~~~(*^^)
2次発酵なしで簡単に作れるのでまたチャレンジしてみようと思います♪
さて、毎回お楽しみの昨日の先生の作ってくれたランチです。
この一人ひとりに配られたサラダを
こちらのパンにおのおの好きなようにはさんでいただく
サンドイッチパーティのようなランチでした(^^)
アーユルヴェーダ生活2週間を過ぎて。。。
ありがとうございました ~ Part2 ~
トリックアート展&霧島の二つのガーデン♪
バラ園に行ってきました♪
藤まつり&ガネーシャ
親子パン教室に行ってきました♪
ありがとうございました ~ Part2 ~
トリックアート展&霧島の二つのガーデン♪
バラ園に行ってきました♪
藤まつり&ガネーシャ
親子パン教室に行ってきました♪
Posted by michiko ** at 23:32
│暮らし