2006年05月16日
ストロベリーCake 石けん
今日はお友達の家に行って久しぶりにのんびりおしゃべり(゚∇^*)ウフフ♪
ネットショップなどで色々共同購入していたものを受け取り
とても(*^m^*) ムフッな一日でした♪
さて、写真は4月に作った石けんでアップするか迷った石けん
ストロベリーCakeです。

** レシピ **
オリーブオイル、アボカドオイル、パームオイル、ココナッツオイル、
ひまし油、温泉水
OP・・・苺果汁、練乳、ピンククレイ、ローズヒップパウダー
香り・・・バニラEO、苺FO
本当は苺ミルクみたいにかわいらしいピンクと白の石けんにしたかったのに
馬鹿だよね。。。。(( T_T)トボトボ
苺果汁入れたら白になるわけないじゃん(。・w・。 ) プッ
解禁してるかもなんて思って使ってみたけどちょっとフライング気味。
まだ石けんが若かった(x_x;)シュン
ひまし油効果で泡はしっとりモチモチ、私の大好きな感触(゚∇^*)ウフフ♪
しかしその泡のモチモチさからは意外なほどのさっぱりした洗い上がり。
オイルはしっとり系だし、クレイもそれほど量を入れているわけではないんだけどな。。。
このさっぱり感は苺果汁からくるのかな?
もう少し熟成させてから使ってみよう( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・
ちなみに旦那に使い心地聞いてみたところ
「甘い香り♪苺?さっぱりしていて使い心地いいよ」と。
一応旦那も乾燥肌なんだけど、私ほどひどい乾燥ではない。
普通の人にはこのくらいさっぱりしている方がいいのかしら???
確かにすっきり洗えている感じはするよな~。
しかしうちの旦那一応毎回使用感聞いてみてはいるんだけど
かならず一番目の感想は香りのこと。
香りはいいから使い心地は??と聞かないとそれ以外のことは答えてくれない。。。
旦那にとって石けんの一番重要な要素は使用感よりも、見た目よりも何よりも
香りが大切らしい。
ネットショップなどで色々共同購入していたものを受け取り
とても(*^m^*) ムフッな一日でした♪
さて、写真は4月に作った石けんでアップするか迷った石けん
ストロベリーCakeです。

** レシピ **
オリーブオイル、アボカドオイル、パームオイル、ココナッツオイル、
ひまし油、温泉水
OP・・・苺果汁、練乳、ピンククレイ、ローズヒップパウダー
香り・・・バニラEO、苺FO
本当は苺ミルクみたいにかわいらしいピンクと白の石けんにしたかったのに
馬鹿だよね。。。。(( T_T)トボトボ
苺果汁入れたら白になるわけないじゃん(。・w・。 ) プッ
解禁してるかもなんて思って使ってみたけどちょっとフライング気味。
まだ石けんが若かった(x_x;)シュン
ひまし油効果で泡はしっとりモチモチ、私の大好きな感触(゚∇^*)ウフフ♪
しかしその泡のモチモチさからは意外なほどのさっぱりした洗い上がり。
オイルはしっとり系だし、クレイもそれほど量を入れているわけではないんだけどな。。。
このさっぱり感は苺果汁からくるのかな?
もう少し熟成させてから使ってみよう( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・
ちなみに旦那に使い心地聞いてみたところ
「甘い香り♪苺?さっぱりしていて使い心地いいよ」と。
一応旦那も乾燥肌なんだけど、私ほどひどい乾燥ではない。
普通の人にはこのくらいさっぱりしている方がいいのかしら???
確かにすっきり洗えている感じはするよな~。
しかしうちの旦那一応毎回使用感聞いてみてはいるんだけど
かならず一番目の感想は香りのこと。
香りはいいから使い心地は??と聞かないとそれ以外のことは答えてくれない。。。
旦那にとって石けんの一番重要な要素は使用感よりも、見た目よりも何よりも
香りが大切らしい。
感謝の気持ちを込めて。。。(*^_^*) セール開催♪
ありがとうございました♪
素敵雑貨マーケット出品の石けん~Part2
素敵雑貨マーケット出品の石けん~Part1
イベント参加のお知らせ
石けん教室
ありがとうございました♪
素敵雑貨マーケット出品の石けん~Part2
素敵雑貨マーケット出品の石けん~Part1
イベント参加のお知らせ
石けん教室
Posted by michiko ** at 20:11
│手作り石けん