2009年01月13日

石けん作り、思うこと。。。

石けん作り、思うこと。。。

↑ 昨年末に作ったせっけん「ガーデニア」です♪記事とは
関係ありませんが、写真がないと寂しいのでσ(^_^)



今日は朝から燃えないゴミを3袋も出したmichiko **です♪
うちの地域は燃えないゴミの収集が月に1回しかなく、12月の収集は2日でした。
それから今日まで収集がないって。。。。

年末の大掃除で出たゴミの山がたまりにたまったまま年を越すって(>_< )イヤッ( >_<)イヤッ
せめて12月だけでも年末にもう一度収集を行って欲しい!!と
毎年思っていますが、行政の方々なんとか検討してもらえませんかね。。。(^人^)オ・ネ・ガ・イ


今日は今年の初の石けんを仕込みました♪
エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゚ ゚ 今頃初仕込み???
遅くな~い? 石けんへの情熱薄れてしまったの??
って思われる方もいるかな=*^-^*=

ご心配なく。ちゃんと情熱はありますよ~~ん(o^-^o) ウフッ
あんな石けんも、こんな石けんも作りたい!!
頭の中レシピがいっぱいぐるぐるしていま~す☆^∇゜) ニパッ!!
それなのに今日まで待ったのにはちゃんと理由がありますが、
それを書くと長くなるのでまた別の機会に♪


で、話を戻して今日言いたいこと!
朝3袋ものゴミを出したのに、石けんを作ったらまた精製水のボトルや油の缶のゴミが出ちゃって。。

ず~~っと疑問に思ってきていたことなんだけど、
手作り石けんってよく「肌にも優しく地球にも優しい♪」
ってうりで謳われているじゃない? 私もよく言うんだけどさ。

確かに手作り石けんは川に流れて行っても24時間以内には微生物に分解されて
汚染が少ない!ってことは本当で、
合成洗剤を使うよりはず~~~っと環境に優しいっていうのは強調したいこと。
先に言った「手作り石けんは肌にも優しく地球にも優しい♪」は間違いではないのね。

でもね、いくら石けんが環境に優しいからって言っても
石けんを使わないほうが環境にはいいわけだし、
石けんをじゃんじゃん使いすぎていれば環境に負担になる。
要は自分に必要なだけ使う!って言うのが大切。

それは使う時だけじゃなく、作る時もしかりで、
先にいったゴミ問題のほか、石けん作りに使われているパーム油の原料
パームヤシのプランテーションによる自然破壊。
これはすさまじい勢いで進んでいてボルネオではパームヤシのプランテーション化で
オラウータンが絶滅の危機に陥っていることを考えると、
作る時にも環境にも負担をかけているってことを考えさせざるを得ないんだよね。

だからといってさ、私が石けん作りをやめるわけではないんだけどね。
必要なもんだからさ。
でもね、こういう背景があるってことを考えながら、自分に必要な分だけ。
自分で使いきれる分だけ作り、作ったものは自然の恵み、植物の恵みに感謝しつつ
少しも無駄にしない気持ちで大切に使わなくちゃいけないな~ってこと。

石けん屋をやっている私がこんなことを言っちゃっていいのかな。。。って
ずっと思って、自分の中だけでの疑問点だったんだけど、
石けん作りを始めて数年たった今、石けんの良さを伝える役目はもうそろそろ卒業かな~って
感じるので、今日は思い切って思ったことを口にしちゃいました。

大切なことかな~って思うので、
この記事読んでくださった方々、私の石けんにかかわってくださった方々が、
ちょっとだけこのことを心にとめていてくれたらうれしいな~って思います。



同じカテゴリー(手作り石けん)の記事画像
感謝の気持ちを込めて。。。(*^_^*) セール開催♪
ありがとうございました♪
素敵雑貨マーケット出品の石けん~Part2
素敵雑貨マーケット出品の石けん~Part1
イベント参加のお知らせ
石けん教室
同じカテゴリー(手作り石けん)の記事
 感謝の気持ちを込めて。。。(*^_^*) セール開催♪ (2009-06-15 16:39)
 ありがとうございました♪ (2009-06-11 05:39)
 素敵雑貨マーケット出品の石けん~Part2 (2009-06-04 19:06)
 素敵雑貨マーケット出品の石けん~Part1 (2009-06-03 20:15)
 イベント参加のお知らせ (2009-05-26 23:21)
 石けん教室 (2009-05-13 23:28)

Posted by michiko ** at 16:21 │手作り石けん
この記事へのコメント
みちこさん、遅くなりましたが・・・あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
ずっと遊びにはきていたのですが今日は疑問に思ったので、コメントしてみました。
↑の内容は、もしかすると石鹸教室の方はやめられる予定なのですか???
唐突ですみません。
Posted by あずさ at 2009年01月14日 20:21
あずささんへ

あけましておめでとうございます(*^_^*)
今年もどうぞよろしくお願いします。

こちらこそ、ご無沙汰しておりますが、皆様お元気でしょうか?

石けん教室はご要望がある限りは
これまで同様続けていくつもりです。(*^^)
ご心配をおかけしてしまってすみません。
また機会がありましたら皆様でいらしてくださいね。
Posted by michiko **michiko ** at 2009年01月15日 19:21

削除
石けん作り、思うこと。。。