2007年03月26日
トイレ掃除スプレー

トレイ掃除のスプレーが切れたので作りました♪
我が家にはトイレ用のお掃除シートは置いていなくて、
このスプレーを直接トイレにスプレーし、
トイレットペーパーでさっとふき取る方法でお掃除をしています(*^.^*)エヘッ
エッセンシャルオイルを配合しているのでお掃除だけでなく、
においが気になるときなどシュッとひと吹きしてもらえば。。。と
お客様にも目に付くように、手づくりタグをぶら下げて
ちょっとだけおめかし(゚∇^*)ウフフ♪
今回は1階ののトイレ用にラベンダーとペパーミント。
2階のトイレ用にティートゥリー、ラベンダー、ペパーミントを
ブレンドしてみました(*^^*)
レシピは、「もっとここちいい!節約ライフ」に提供させてもらったのですが、
無水エタノール、精製水、クエン酸とエッセンシャルオイル。
クエン酸にはアンモニア臭を中和し消臭する働きがあります♪
無水エタノール、精製水、クエン酸とエッセンシャルオイル。
クエン酸にはアンモニア臭を中和し消臭する働きがあります♪
ありがとうございました ~ Part3 ~
セラピスト講習会参加者募集中♪
エフェクティブタッチテクニーク講座 無事終了しました♪
セラピスト講習会参加者募集中♪
ありがとうございました♪
ヒーリングイベント♪
セラピスト講習会参加者募集中♪
エフェクティブタッチテクニーク講座 無事終了しました♪
セラピスト講習会参加者募集中♪
ありがとうございました♪
ヒーリングイベント♪
Posted by michiko ** at 09:02
│アロマテラピー
この記事へのコメント
TITLE:
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ト、トイレが〜、洋書のようだワ〜(≧∇≦)♪
可愛いぃ〜♪♪♪
トイレの壁紙は1、2Fで違うのかしら??
ワガヤは珪藻土と珪藻土風シートの真っ白のシンプルな壁なので、こういう可愛らしい柄を見るととても新鮮に思えマス。
トイレスプレーも手作り出来ちゃうのネ〜。知らなかった。家に材料は揃ってるナァ・・・。
ワタシも作ってみようカナ。
タグもイイ!!
ほんの少し"手"を加えてあるだけでとってもオシャレ〜で、見ていても心地いい生活ダナって感じます。
見習わないと♪
Posted by maka at 2007年03月26日 16:09
TITLE:
SECRET: 0
PASS: d438c0f67ab8a0ca3ec151b0fef32988
わぁ〜、素敵なスプレーですね〜♪
我が家なんて、酢水ですよ、すみず…。
何とも色気が無く、ふぅちゃんには『すっぱい!』と不評です。。。
次はきっとクエン酸入り+精油で作ってみます。
先日は、地震のご心配どうもありがとう♪
おかげさまで、無事に過ごしています。
あとは余震がおさまるのを待つばかりです。
Posted by ふぅ*** at 2007年03月27日 15:00
TITLE:
SECRET: 0
PASS: 96e1a3ddd8c1fa8a469b072540e9cc1f
makaさんへ
( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!洋書のようですか?
ありがとう (^-^)ゞ ポリポリございます。
1階のトイレは私の好みで天使ルームになっています♪
makaさん宅は珪藻土使っていらっしゃるんですね〜。いいな〜。
我が家は家全体が白い壁なので、トイレや洗面所など
個室で柄物を取り入れ遊んでいます。
ちなみに2階のトイレは全然違う雰囲気でアジアンテイストです(゚∇^*)♪
トイレスプレーはとっても簡単なので
機会があれば試してみてください。
タグもとっても簡単です(*^.^*)エヘッ
私もmakaさんの暮らしいっぱい見習わせてくださいね。
Posted by michiko ** at 2007年03月27日 20:24
TITLE:
SECRET: 0
PASS: 96e1a3ddd8c1fa8a469b072540e9cc1f
ふぅ***さんへ
「すみず…」って平仮名でかくとなんとなく。。。
でも働きは同じなので全然大丈夫ですよ〜(*^-゚)v
ニュース見てほんとうにびっくりしました。
無事で何よりです。
余震がかなり続いていて大変でしょうが
1日も早く普段の生活に戻れるよう遠くからですが
お祈りしていますね。
大変な中ご訪問ありがとうございました(o*。_。)oペコッ
Posted by michiko ** at 2007年03月27日 20:30