2007年02月13日
モッコウ薔薇♪

庭の入り口にあるアイアン製アーチに絡ませたモッコウ薔薇。
夏からずっとお手入れサボっていたので通るのにも邪魔なくらい
すごいことになっていて・・・・
昨日やっと剪定をし、フェンスに絡ませることができました。
でも本当は今の時期にモッコウ薔薇を剪定するのはあまりよくないみたいですね。
特に今年は温かし、もう新芽が芽吹いて今すもんね>▽<;; アセアセ
うちのモッコウ薔薇は成績が悪く、
ここへ引っ越してきた5年前に植えたのですが、
やっと片側のフェンスの頂上まで伸びたという感じです。
小さいわりにはお花をたくさんつけてくれるのですが、
一昨年は薔薇ゾウムシにやられてしまって可愛そうでした。
今年は虫や病気にやられず元気に育ってくれるといいのだけれど。。。
ちなみにモッコウ薔薇は白いお花と黄色いお花の2種類があるようですが、
我が家のは白いお花のほうです。
白のほうが香があるから。と思って植えたのですが、
育て方が悪いのかなんの香もありませんp(・・,*) グスン
**-----おまけ-----**

薔薇のアーチの写真が冬枯れの庭の画像で寂しいので
玄関に咲くパンジーの花で癒されてください(o*。_。)oペコリ
先日の息子の誕生日に実母が持って来てくれた寄せ植えです♪
Posted by michiko ** at 12:07
│ガーデニング