2007年05月24日

ラベンダー♪

スィートラベンダー


スィートラベンダーの花です♪
昨年植えつけた苗が花を咲かせ始めました。
いい香りに心和みます♪

その他、3年前に植えたスーパーラベンダーも
花芽があがってきています♪
このラベンダーは北海道のラベンダー畑を見て、
どうしても庭にラベンダーを植えたいと
土作りからはじめ苗を取り寄せて植えたラベンダーです。

1年目は株が小さく、花数も少なかったのですが、
昨年は両手で抱えるほど大きな株に育ち
たくさんの花を咲かせてくれました。
花を収穫してお部屋で乾燥させている間もいい香りが漂い
とても癒されたので、今年も花が咲くのを楽しみにしていました。

でも。。。

ラベンダーの花芽


ラベンダーの花芽


同じ3年前に植え付け、隣り同士に植えたラベンダー。
去年は同じように花をつけたラベンダーを撮影しました。

上の写真と下の写真で花芽のあがり方違うのわかります?
ちょっとわかりづらいかな。。。
写真をクリックしてもらうと少し大きくなります。
同じ日にとったのですが、花芽が長いのと短いのあります。

実は去年花が終わったあとと〜ても忙しくて、
花後の剪定が出来た株と出来なかった株があるんです。
剪定できなくても去年は葉や株の成長は順調だったので
なにも気にとめていなかったのですが、新芽が上がる時期になって
芽のあがり方、花芽のつき方に勢いの差がでてきました。。。

植物は正直ですね〜。
ちゃんと私が手をかけなかったのをわかっている(;^_^A アセアセ・・・
なんだかとても?(〃゚ o ゚〃) ハッ!!とさせられ、思わず
「ごめんよぉ〜(≧≦) 、今年はちゃんと手をかけるからね〜」
と声をかけてしまう。そんな出来事でした。

同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
お庭の花で ♪
春の花と夏の花♪
今が一番きれいな季節♪
ジャスミン開花♪
アスパラガス
モッコウ薔薇♪
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 お庭の花で ♪ (2009-05-08 21:28)
 春の花と夏の花♪ (2009-05-07 22:28)
 今が一番きれいな季節♪ (2009-04-24 09:09)
 ジャスミン開花♪ (2009-03-25 14:42)
 My Little Garden より♪ (2008-07-08 01:34)
 花・はな・ハナ? (2008-05-29 10:43)

Posted by michiko ** at 17:15 │ガーデニング
この記事へのコメント

TITLE:
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは♪
BPからお邪魔いたします^^
私も今年からハーブ栽培を毎日楽しんでいる生活を送っています。
私の家のラベンダーはmichikoさんの家のラベンダーと比較ならないほど小さい株なのですが、穂は付いてても長いのと短いのあります。
上の写真のラベンダーもこれからたくさん花が咲いて良い香りで癒してくれる事でしょうね。(*´ェ`*)
過去の記事にさかのぼってしまいますが、取り寄せたハーブ37種類の中の稲みたいなのがついているのはもしやレモングラスだったりしますか!?どれも綺麗なハーブですね〜!
石鹸も作られているのですね♪これからもいろいろ拝見させてください!
Posted by savoir at 2007年05月25日 04:08

TITLE:
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
初めまして!
slowと申します(#^.^#)
tocotocoさん経由でやってきました(^^♪
とっても素敵な写真達にうっとりしてしましたした(*^_^*)
私はハンドメイドをしています。
それと。。。
もしかしてうちの子と同じ幼稚園では・・・?
と思うのですが???
入園式のあの理事長の後姿は!!!
うちは年中さんです(^・^)
お顔を拝見したらあ!!って思うかしら?
なんだかいてもたってもいられず思わずコメしちゃいました(#^.^#)
これからも素敵なブログ楽しみにしています(^_-)-☆
Posted by slow at 2007年05月26日 22:56

TITLE:
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
この間、北海道でラベンダーの種を買ってきました。
ラベンダーが2種類あるとは知らなかった。
たぶん↑のラベンダーのほうだと思います。

土作りから始まって株が大きくなって…植物を育てるのって楽しいですよね♪
しかも、michikoさんのように花の楽しみ方がまた形に残せる楽しみ方も出来ると違うだろうなぁ。

我が家の庭木もいま剪定の時期です。
母が大好きな庭なので、ボチボチ一人で剪定頑張っています。
好きなことって、時間とか体力とかあまり気にせずにできちゃうから人間って不思議ですよね。
Posted by kana at 2007年05月27日 03:39

TITLE:
SECRET: 0
PASS: 96e1a3ddd8c1fa8a469b072540e9cc1f
savoirさんへ

はじめまして♪
コメントありがとうございます♪

ハーブがお好きなんですね。これからの季節
ラベンダーの成長はめちゃくちゃ楽しみですよね。
お互いきれいに咲くといいですね。

過去ログも読んでいただいてありがとうございます。
今回取り寄せた稲みたいなのはバニラグラスといって
バニラの香りのするハーブです。
レモングラスと同じイネ科なので似ていますね。
レモングラスお好きなんですか?
Posted by michiko ** at 2007年05月29日 14:32

TITLE:
SECRET: 0
PASS: 96e1a3ddd8c1fa8a469b072540e9cc1f
slowさんへ

はじめまして(o*。_。)oペコッ
tocotocoさん経でのお越しありがとうございます♪
しかも、同じ幼稚園とは〜〜〜(〃⌒ー⌒)/どもっ♪
どこかでお会いしているかもしれないですね(*'ー'*)ふふっ♪
これからもどうぞよろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
Posted by michiko ** at 2007年05月29日 14:57

TITLE:
SECRET: 0
PASS: 96e1a3ddd8c1fa8a469b072540e9cc1f
kanaさんへ

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-北海道産、ラベンダーの種
入手されたんですね(゚∇^*)♪
ラベンダーは2種類どころか、
まだまだた〜〜くさんの種類がありますよ(^^)
それぞれの品種により、耐寒・耐暑性など性質が違うので
育てるときは注意したほうがいいかもしれないですね。

お母様お花好きなんですね。
庭にでているとあれもしたい!これもしたい!ときりがないし、
あっという間に時間が過ぎちゃうの。
きっとお母様もそうなんでしょうね。
Posted by michiko ** at 2007年05月29日 15:22

TITLE:
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
michikoさんこんにちは!!
私のブログにも遊びにきていただいたみたいでありがとうございました(^^♪
すごくうれしいです♪
私のお友達にmichikoさんと共通のお友達がいるかもです。
その人ともう一人のお友達が今度、石鹸つくりを教えてもらいに行くという話をきいたんですが。。。
私も是非連れて行って!!!ってお願いしちゃいました(*^_^*)
ずうずうしくすみません。。。
Posted by slow at 2007年05月29日 16:08

TITLE:
SECRET: 0
PASS: 96e1a3ddd8c1fa8a469b072540e9cc1f
slowさんへ

こんにちわ!(^-^*)/
(≧∇≦)キャー♪共通のお友達ですか(゚∇^*)ウフフ♪
やっぱり世間は狭いですね>▽<;; アセアセ

もしかして幼稚園のママ友達かしら?
ずうずうしいだなんてとんでもないブンブン(>_< )
まだ日程聞いてませんが、そのときはよろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
Posted by michiko ** at 2007年05月29日 16:58

削除
ラベンダー♪